• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「燕壱号」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

燕壱号
tsubame1.exblog.jp
ブログトップ

オフロードバイク、スーパーカブ、災害ボランティア、お城めぐり、旅行、など
by tsubame-1
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
V-strom650 Vストローム
CT110 ハンターカブ
スーパーカブ110(JA07)
ジェベル200
WR250R
過去の所有バイク
バイク全般関係
災害ボランティア
お城、日本100名城
ハイエース
カメラ
自転車ネタ
中国旅行
ペット
ダッチオーブン料理
その他
未分類
最新の記事
Vストローム タイヤ交換
at 2018-03-24 19:57
Vストローム 標準シート高に戻す
at 2017-11-11 22:49
southern 500、最..
at 2017-09-15 21:44
southern 500 参..
at 2017-09-06 21:36
Vストローム グリップヒータ..
at 2017-09-03 19:48
以前の記事
2018年 03月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 05月
more...
画像一覧
その他のジャンル
  • 1 コスプレ
  • 2 教育・学校
  • 3 語学
  • 4 スクール・セミナー
  • 5 ゲーム
  • 6 経営・ビジネス
  • 7 ボランティア
  • 8 金融・マネー
  • 9 鉄道・飛行機
  • 10 歴史
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2012年 04月 01日
高取城 (100名城) 奈良県
この日の2城目。天気予報は0%だったのに、
パラパラと降ったり止んだりの天気。しかも寒いー!
テンション下がりながら県道119号線の山道を登っていくと入口の看板。

そこからダート(未舗装路)の始まりなんですが、
残念ながら、単車乗り入れ禁止の看板。
b0235182_21143082.jpg

ハイカーの皆さんにご迷惑をお掛けしてはいけないので、
WRはお留守番、500mぐらい徒歩で本丸を目指します。

b0235182_21191666.jpg

↑この石碑は大正に作られたもの。歴史を感じます。
b0235182_21142479.jpg

b0235182_21142913.jpg

標高584mに、広大な城跡。しかも立派な石垣が壮観です。
下がっていたテンションが一挙に回復!
b0235182_2115050.jpg

築城にかけた執念を感じます。
しかし、江戸時代が終わるまで、ここに城を構えてたって、
もっと他に良いところ無かったのでしょうか?

さて、次の100名城は、千早城が近い(1時間ぐらい)ですが、明日はお仕事。
そこまで行ってしまうと帰りが大変そうなので、今日はココまで。
Like
Tweet
by tsubame-1 | 2012-04-01 14:00 | お城、日本100名城
<< 法隆寺 伊賀上野城 100名城 (三重県) >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください